三内西小学校
住 所 〒038-0031
青森市三内字丸山86番地の1
電 話 017-781-1101
F A X 017-781-1104
校 長 鹿内 安栄
教 頭 津嶋 一史
創立年月日 昭和60年4月1日
〇学校教育目標
かしこく やさしく たくましく 〜夢に向かって はばたく子供〜
〇学校経営方針
(1)努力目標
主体的に学習に取り組み 表現する子
思いやりをもって行動し 互いに認め合う子
強い心と体をつくり 安全な生活を送る子
(2)めざす学校像
すべての教育活動は、子供たちのために
「言葉と心が響き合う、一人一人が主役の学校」
(3)具体的な学校像
・教育目標が意識化され、すべての教育活動が教育目標具現化に指向されている学校
・明るく元気なあいさつや返事があり、学習や活動へのやる気が感じられる学校
・子供と一緒に考え、一緒に働き、共に学び続ける教師がいる学校
・子供たちへの教育的配慮が行き届き、安心して活動できる学校
・校舎は安全かつ清潔で、学習環境が整えられている学校
・保護者、地域の方々が積極的に教育活動に参画し、温かい交流がある学校
○児童数・学級数 (令和4年4月28日現在) ○学校職員数 36名
区分
1年
2年
3年
4年
5年
6年
特別支援
計
児童数
52名
73名
64名
61名
71名
12名
394名
学級数
2学級
3学級
17学級
○主な年間行事予定
月
1 学 期
2 学 期
3 学 期
4
入学式 1学期始業式
6年全国学力学習状況調査
分散参観日
交通安全教室
1年生を迎える会
8
夏季全校出校日
2学期始業式
6年修学旅行
5年県学習状況調査
1
冬季全校出校日
3学期始業式
学力テスト
5
運動会
9
すこやか会議
(フリー参観日)
2
4〜6年スキー教室
入学説明会
6
5年宿泊体験学習
6年体育デー
水泳教室
10
学習発表会
身体測定
11
就学時検診
参観日
3
6年生を送る会
大清掃
卒業式 修了式
7
1学期終業式
12
2学期終業式
○本校から進学する主な中学校
三内中学校
西中学校
◆小中一貫コーナー(三内中学校区)◆
◇一貫だより「むすぶ」◇
◇学年目標一覧◇
◇家庭学習の手引き◇
◇意識調査◇
○主な部活動
音楽部(金管バンド)
部活動の方針(約束)
◇お知らせページ◇
◆年間行事予定◆
◆週時程表◆
◆教務部から◆
◆学校だより◆
校長から 月行事の紹介
◆学年だより◆
1年 2年 3年 4年 5年 6年 特別支援学級
学びつくり部
心つくり部
体つくり部
◇家庭学習虎の巻◇
◇eライブラリ◇
アクセス方法
◆生徒指導だより◆
◇学校生活の約束◇
◆ほけんだより◆
◆新型コロナウィルス感染症予防◆
衛生環境対策マニュアル
◆校内研究◆
◆生徒指導全体計画◆
◆いじめ防止基本方針◆
◆心の教育全体計画◆
◆保健全体計画◆
◆健康全体計画◆
◆安全教育全体計画◆
◆コミュニティースクール◆
◆幼保・小連携◆
◆スタートカリキュラム◆
◆防災・安全教育◆
◇避難確保計画◇